カテゴリを絞り込む
平成28年4月10日(日)「りら創造芸術高等学校」として制度変更後新たに開校し、平成28年4月10日に開校式・入学式が行われました。 開校式には、副知事をはじめとした御来賓の皆様の御臨席を賜り、山上範子校長が「開校時から […]
2/17(水)18:00~18:55に放送のテレビ和歌山「ニュース&情報 5チャンDO!」で「納豆研究発表会」を生放送で紹介していただきます。 本校生徒と教員が出演予定ですので、視聴エリアの方は是非、ご覧ください。 番組 […]
2月15日(月)16:58~19:00 ABC朝日放送のニュース番組「キャスト」 の17時台で真国川流域文化研究会「手作り納豆研究発表」の様子が紹介されます。 番組hp 視聴エリアの方は是非、ご覧ください。
2016年2月14日日曜日 真国川流域文化研究会開催(要予約)を開催致します。 この研究会では、一昨年度授業内で発見した真国川流域に伝わる納豆について生徒が調べて発表した論文や実物の紹介などを通し、実際に納豆をつくる地域 […]
恋人間の暴力(デートDV)について考えるきっかけにしてもらおうと、本校の生徒らと卒業生による演劇「恋愛人形と7人の悪魔たち」が2016年1月24日、和歌山市の県立図書館メディア・アート・ホールで公演されました。 本公演は […]
本校のジャズダンスの特別講師で元タカラジェンヌの天翔りいら先生が、2016年1月21日より劇団四季のミュージカル作品「キャッツ」の札幌公演に出演されました。 今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
後期総合授業発表会 日時:2月28日 開場:12:30 開演13:00 終演17:00 場所:りら創造芸術高等専修学校 体育館 内容:舞台発表、展示発表 送迎:JR岩出駅、和歌山電鉄貴志駅 (要予約TEL073-497- […]
2014年度、薬物乱用を防ぐため、りら創造芸術高等専修学校と和歌山県薬務課が協働で制作した啓発演劇「分岐点~もしも危険ドラッグを使ったら~」のDVDが県内全中学校・高等学校に配布されました。本作品は、高校生 […]
講座と演劇で考える STOP!デートDV・性暴力 日時:平成28年1月24日(日)13:30-16:00 場所:和歌山県立図書館メディア・アート・ホール(和歌山市西高松1-7-3 […]
© 2024 Lyra Creative Art School